9:00 お迎え
12:15 昼食

13:00 休憩・歯磨き

13:45 手工芸作り・散歩・歌

14:30 転倒予防体操・ゲーム

15:15 お茶の時間・お帰りの支度

15:30 お帰りの挨拶


送迎車2台でご自宅までお迎えに伺います
10:00 バイタルチェック・朝の挨拶

バイタルチェック(体温・血圧・脈拍)と朝の挨拶、一日の流れの説明があります
10:30 手工芸作り・入浴

季節ごとの手工芸を皆さまで協力したり、個人で作っていただきます。入浴の方はこの時間に入っていただきます
11:30 テレビ体操・口腔体操

テレビ体操と嚥下、咀嚼機能を高める為に口腔・嚥下体操をしてお昼ご飯を美味しくいただきます
12:15 昼食

昼食は味・栄養のバランスの取れたお弁当が毎日届きます
13:00 休憩・歯磨き

お食事後はお茶を飲みながら、テレビを見たりお話したりしてゆったりのんびりと過ごしていただきます。口腔ケアの一環として歯磨き時間でもあります
13:45 手工芸作り・散歩・歌

晴れた日には散歩に出かけます。天候が雨や不安定な場合は午前中の続きで手工芸作りをしていただきます。童謡、歌謡曲など皆さまにとっては懐かしの歌もこの時間で歌います
14:30 転倒予防体操・ゲーム

転倒しないための身体作りとして日々転倒予防体操を行っています。器械を使わずに軽負荷で出来る体操です。その後は運動も兼ねたゲームを行います
15:15 お茶の時間・お帰りの支度

おやつを食べ、お茶を飲んでからお帰りの支度をしていきます
15:30 お帰りの挨拶

ご自宅まで送迎車でお送りします